- 2023年6月30日
マッチング、受容課題を紹介、マッチング、受容課題は何をしているのかを意識する、課題設計のコツ(ABA自閉症療育テクニック17)
ブログ内「教材」の章ではABA自閉症療育で使用する絵カード教材を投稿することも始めましたが、A […]
ブログ内「教材」の章ではABA自閉症療育で使用する絵カード教材を投稿することも始めましたが、A […]
本章「シングルケースデザインと機能分析」の1つ前のページでは「A→B→A→B design(逆 […]
本ブログではこれまで「SST(Social Skill Training:社会的スキル訓練)」 […]
さて、あなたも人生の中で「どちらが正解かわからない」という瞬間に立ち会ったことがあるでしょう。 […]
ABA自閉症療育でお子様に療育を行なっている中で「プロンプト(Prompt)」という言葉を耳に […]
山本 淳一・松崎 敦子 (2016) を参考にすればDTTとは一元的なカリキュラムの […]