- 2023年12月8日
「不安」や「衝動性」は行動の直接理由にならないー状態と機能を分けて考える(ABA:応用行動分析コラム49)
ABAで行動を分析する際に「行動には機能がある」ということを聞いたことがあるかもしれません。 […]
ABAで行動を分析する際に「行動には機能がある」ということを聞いたことがあるかもしれません。 […]
ABA自閉症療育では正の強化子をお子様の適切な行動ののちに伴わせ、お子様の適正行動を増やしてい […]
私はご家庭でABA自閉症療育を行うときにぶち当たるであろう壁が1つあると思っています。 それは […]
人間は「言語」を扱う生き物です。 しかし普段扱っているものの、あらためて「言語って何?」と聞か […]
私は現在臨床心理士、公認心理師として主に発達障害、主に「自閉症」の療育領域で活動をしている心理 […]
最近私が思っていることです。 最近そうなった、というよりは実はずっと前からそうだったことを最近 […]
私は今主にABA自閉症療育を行い活動をしているわけですが、お子様からの要求場面は良い療育機会に […]