(ABA自閉症療育の基礎35)オペラント条件付けー「強化」「罰」「消去」まとめ
「(ABAの基礎16)オペラント条件付けの基本ユニット(https://en-tomo.com/2020/08/07/operant-basic-unit/https://en-tomo.com/2020/08/07/operant-basic-unit/)」 のページからここまでのページでは イラストでいうと 「ココ」と書かれているところまでを紹介してきました。 これはイラストの 「C:(Con […]
「(ABAの基礎16)オペラント条件付けの基本ユニット(https://en-tomo.com/2020/08/07/operant-basic-unit/https://en-tomo.com/2020/08/07/operant-basic-unit/)」 のページからここまでのページでは イラストでいうと 「ココ」と書かれているところまでを紹介してきました。 これはイラストの 「C:(Con […]
このページは、 「(ABAの基礎16)オペラント条件付けの基本ユニット(https://en-tomo.com/2020/08/07/operant-basic-unit/https://en-tomo.com/2020/08/07/operant-basic-unit/)」 で紹介したイラストでいうと 「ココ」と書かれているところの紹介ページです。 ここまで出てきた「正の強化」「負の強化」「正の […]
このページは、 「(ABAの基礎16)オペラント条件付けの基本ユニット(https://en-tomo.com/2020/08/07/operant-basic-unit/)」 で紹介したイラストでいうと イラストで「ココ」と書かれているところの紹介ページです。 「(ABA自閉症療育の基礎32)オペラント条件付けー「消去バースト」と「自発的回復」(https://en-tomo.com/2020/ […]
「(ABA自閉症療育の基礎29)オペラント条件付け−罰の副次的効果(https://en-tomo.com/2020/08/23/punishment-secondary-effect/)」 のページでは罰が持つ副次的な効果を紹介してきました。 ページ内で 1 :攻撃行動や情動反応を引き起こすことがある 2 :罰の使用者の負の強化を強める 3 :罰を使用された側の回避行動を強化する 4 :慣れるこ […]
このページまでの、 「(ABA自閉症療育の基礎20)オペラント条件付けー正の強化と負の強化(https://en-tomo.com/2020/08/15/aba-positive-reinforcement-negative-reinforcement1/)」 「(ABA自閉症療育の基礎21)オペラント条件付けー正の強化と負の強化で覚えておきたいポイント(https://en-tomo.com/2 […]