TAG

無条件性強化子

  • 2020年10月16日

(ABA自閉症療育の基礎47)オペラント条件付けー「無条件性確立操作」と「条件性確立操作」

このページはイラストで言えば、 「ココ」と書かれているところの内容です。 「(ABA自閉症療育の基礎46)オペラント条件付けー確立操作と弁別刺激の違い()」 では「確立操作」について 「確立操作」・・・身体の内にある刺激(反応)で、その瞬間に行動を行うかどうかの大きな要因となる と紹介をしました。 URL内では同じ 「A(Antecedent):行動に先立つ環境、先行状況などと呼ばれる」 にある弁 […]

  • 2020年8月19日

(ABA自閉症療育の基礎24)オペラント条件付けー強化子のタイプ

「(ABA自閉症療育の基礎20)オペラント条件付けー正の強化と負の強化(https://en-tomo.com/2020/08/15/aba-positive-reinforcement-negative-reinforcement1/)」 では強化には「正の強化」と「負の強化」という2つのタイプがあることを紹介しました。 このページではABAでは行動が増えた場合、それは「強化」と呼ばれること、 […]